かやくごはんとカマルグの玄米🎵Le riz de Camargue et KAYAKU-GOHAN

南仏カマルグでは、アヒルと共に自然農法で米作りをしています。キノコやヘーゼツナッツの香りがほんのり香るカマルグの玄米はとても美味しい。おにぎりやお寿司もとても美味しくできます。久しぶりに日本の新米で、待望のかやくごはんを作りました。
蕎麦屋風うどん🎵UDON au curry

前日の残ったおでんのつゆで、カレーうどんを作りました。うどんも手作り。大根や小松菜入りの、ネギたっぷりの和風カレー。インド人が食べたら、びっくりしそう。
みそおでんの幸せ🎵Quel bonheur, MISO-ODÉN

念願のおでんを作りました。残った出汁で煮たうどんにしみじみ
ほうとう大好き🎵Nouilles HôTô 2021年11月18日

フランスのうちの定番ごはん、ほうとう。小麦粉、塩、少しの野菜とお味噌があれば、簡単、手軽に作れます。🎵
あずきかぼちゃに夢中🎵 J’adore les AZUKI-POTIMARRONS 2021年11月17日

日本のかぼちゃ、フランスのかぼちゃ、秋の味覚を堪能しています。 記事を読む
梅酢が楽しい🎵

フランスで夢見ていた憧れの梅酢を使って、自家製紅ショウガを作りました。記事を読む
10月15日、ワクチン義務拒否者への給与支払停止 15の県は未接種者への生活保護費の支払い拒否
Chihiroの洞くつキッチンinフランス
北東フランス、ロレーヌ地方の古い家に暮らしています。夏でも冷える洞窟のようなキッチンで、毎日穀物と野菜中心の日本風ごはんを作っています。
【Mon séjour à Tours トゥール滞在記】 2005−2020
2005年の渡仏したばかりの頃のトゥールでの毎日を、イラストで綴っています。2020年現在の新しい情報もお届けします。
フランス語学留学inトゥールNo.7
カマンベールとヤギのチーズ♬
記事を読む
フランス語学留学inトゥールNo.6
パン屋さんとイワシのタルティーヌ
♬
記事を読む
フランス留学inトゥールNo.5
外国語の勉強、滞在許可証、書類について
記事を読むフランス留学★トゥール滞在記No.4
学校主催のトゥールの歴史観光♬
記事を読むフランス留学★トゥール滞在記No.3
フランス語学校の初級クラスとクラスメート♬
記事を読むフランス留学★トゥール滞在記No.2
トゥールのフランス語学校★レベル分けテストと自己紹介♬
記事を読むフランス留学★トゥール滞在記No.1
フランス語学留学★フランスに到着♬
記事を読む
アルザス・ロレーヌの暮らし
フランス北東部のロレーヌ地方での暮らしを写真とともにお伝えします。♪
アルザス・ロレーヌ マスク事情
商店再開♬5月のストラスブール
外出禁止中と緩和後のメッス
自己紹介♪
はじめまして、Chihiroです。フランス北東部のロレーヌ地方に暮らして、あっという間に11年が経ちました。

自然な季節の素材を使って料理を楽しみながら、田舎でイラストを描いています。日々の暮らしやフランスの街、人々について記事を書いています。